猫のいる暮らしを
幸せに

猫ちゃんとの楽しい毎日を
“大の猫好き
スタッフ”がお守りします

リラックス・
フレンドリー・
ストレスフリー

怖がりのネコちゃんでも
安心な環境を
ご用意して
健やかで楽しいキャットライフ
をサポートします

ネコちゃんと飼い
主さまの
笑顔のために

かわいい大切なご家族と一緒に
暮らす飼い主さまの笑顔が
たくさん生まれる動物病院です

診療内容Treatment

病気別By desease

よくある症状別By symptom

感染病

感染病

感染病は命に関わる病気なので、すぐにご相談ください。

目の病気

目の病気

目の病気には、さまざまなものがあり、中には視力を失う恐れのものもあります。

耳の病気

耳の病気

外耳炎や中耳炎など、猫がかかりやすい病気について紹介します。

脳・神経系の病気

脳・神経系の病気

腫瘍が大きくなると食欲低下、四肢の麻痺、視覚障害などの症状があります。

歯の病気

歯の病気

猫の口の病気で最も多いのが歯周病で、年齢が上がるにつれて発症率が高まります。

泌尿器・生殖器の病気

泌尿器・生殖器の病気

「多飲多尿」、「食欲低下」などの場合は、慢性腎臓病の可能性があります。

呼吸器・肺の病気

呼吸器・肺の病気

咳や息切れをしている場合は、ご相談ください。

口・胃・腸の病気

口・胃・腸の病気

異物の誤飲、
有毒植物の摂取などが原因で、病気にかかってしまいます。

慢性腎臓病

慢性腎臓病

特に、高齢の猫ちゃんがかかる病気です。早期発見により進行を遅らせることができます。

下部尿路疾患

下部尿路疾患

下部尿路疾患のうち、尿路結石症(尿石症)や膀胱炎はよく見られる病気です。

尿路結石症

尿路結石症

尿路結石症を予防するためには猫ちゃんの水分摂取量を増やす必要があります。

甲状腺機能亢進症

甲状腺機能
亢進症

甲状腺機能亢進症は、身体の消耗が激しいことから、最終的に全身の衰弱を招いてしまう病気です。

糖尿病

糖尿病

人と同様に、猫ちゃんの糖尿病は珍しい病気ではなく、近年増加傾向にある病気です。

歯周病/難治性歯肉炎

歯周病/難治性歯肉炎

猫ちゃんのよだれが増えた場合、歯周病が原因かもしれません。

肥大型心筋症

肥大型心筋症

肥大型心筋症は、一般的な心臓疾患の一つで、特に7歳以上の猫ではおよそ3割がかかるとされています。

猫喘息

猫喘息

猫喘息とは、人の喘息と同様に、咳や呼吸困難、喘鳴音などの症状を引き起こす慢性気管支疾患です。

骨関節疾患

骨関節疾患

変形性の関節疾患で、動くと痛みを伴います。猫は痛みを隠す傾向があるため注意が必要です。

検査・治療Examination

健康診断

健康診断Health check

神戸市灘区の「もみの木動物病院」では、7歳以上の猫ちゃんを対象とした「猫ちゃん検診」を行っています。

ワクチン接種・予防

ワクチン接種
・予防Vaccination and prevention

万が一、アレルギー反応で体調を崩してしまったとしても、対応できるようにワクチン接種は、必ず午前中に接種するようお願いしています。

去勢・不妊手術について

去勢・不妊手術についてCastration and sterilization

望まない繁殖が防げるだけでなく、命に関わる生殖器の病気や卵巣・子宮の病気が予防できるというメリットがございます。

猫種別お悩みTrouble

スコティッシュフォールド

Scottish Fold

スコティッシュ
フォールド

マンチカン

Munchkin

マンチカン

ノルウェージャンフォレストキャット

Norwegian Forest

ノルウェージャン
フォレストキャット

ベンガル

Bengal

ベンガル

メインクーン

Maine Coon

メインクーン

飼い主様へFor pet owner

これから猫を飼う方へ

これから猫を飼う方へ

これから猫ちゃんと暮らし始める方へ、快適に暮らすためのコツをお伝えします。

猫ちゃんを飼う時のポイント

猫ちゃんを飼う時
のポイント

猫ちゃんと一緒に楽しく暮らすためのポイントをご紹介します。

子猫の育て方

猫ちゃん・子猫ちゃんの育て方

トイレやごはんのことなど、猫ちゃん・子猫ちゃんの育て方をアドバイスします。

よくあるご質問FAQ

ネコちゃんに関して飼い主さまから、よく寄せられるご質問をご紹介します。

ぜひ、猫ちゃんに関して、お悩みがある場合はご覧ください。

当院の特徴Features

大の猫好きスタッフがお出迎え!
01

大の猫好きスタッフがお出迎え!

当院の院長・スタッフはみんな大の猫好き。同じ猫好きとして、飼い主さまのお気持ちに寄り添って診療いたします。

思わずネコちゃんもリラックス!
02

思わずネコちゃんもリラックス!

できる限りストレスを少なくして、怖がりのネコちゃんにもリラックスしてもらえる環境を整えています。

快適・楽しいキャットライフをサポート!
03

快適・楽しいキャットライフをサポート!

定期的に「子猫塾」を開催。キャリートレーニングやデンタルケアなど、快適・楽しいキャットライフをサポートします。

飼い主さまも一緒に笑顔に!
04

飼い主さまも一緒に笑顔に!

ネコちゃんの健康だけでなく、飼い主さまの心のケアも大切に考えて、動物と人、どちらも一緒に笑顔になれる場所を目指します。

〒657-0834 兵庫県神戸市灘区泉通4-5-13

078-861-2243

診療時間 日・祝
9:00~11:30
16:00~18:30

※午前診と午後診の間は検査・手術・往診
※予約診療の際はスタッフ勤務表で担当獣医師をご確認ください

もみの木動物病院 猫ちゃんNAVI
JAHA認定動物病院制度 上位認定
JAHA認定動物病院制度 スタンダード認定

ご挨拶Message

院長 村田 元

院長

村田 元

神戸市灘区のもみの木動物病院は、動物・飼い主さまにとっての「世界一」を目指す地域密着型の動物病院です。リラックス・フレンドリー・ストレスフリーを心がけて、怖がりのネコちゃんでも安心して診療が受けられる環境をご用意して、小さなかわいいご家族の健康と、飼い主さまの安心に貢献いたします。

院長を含めてスタッフはみんな「大の猫好き」で、ネコちゃんと一緒に暮らしているスタッフも多数おります。飼い主さまの気持ちに寄り添いながら、大切なネコちゃんの健康をサポートいたします。健康診断やワクチン接種、歯科検診などの病気予防にも力を入れておりますので、お気軽にご連絡ください。

もみの木動物病院Mominoki Animal Hospital

もみの木動物病院 オフィシャルサイト
もみの木動物病院 採用サイト

関連サイト

電話078-861-2243

Web予約

問診票